2008年12月23日火曜日

久しぶりに前進




年の瀬で遊びプラス野暮用が多く停滞していた作業ですが、今日ほんのちょっとですが進めることが出来ました。(汗)

と言ってもベニヤを切断できるように張り合わせただけです。

作業場を和室から納屋へ移動しました。

カヌー製作友の会の同じ愛知県の大先達、てるてる坊主さん(12/24訂正つるつる坊主さんです)の製作記を参考にさせていただいて養生テープと事務用薄手の両面テープを使いました。テープの粘着の強弱を利用したアイデアで重ねて切る際にズレず、バラす際には材料を傷めず・・・といったところが期待できます。

ただ、CD37は4枚重ねの材料がありますので若干手間がかかりました(汗)果たしてつるつる坊主さんの様に上手くいきますでしょうか?!

こんな試行錯誤が楽しいですね。作業場も整える事が出来たので時間を見つけて切り出し作業に取り掛かりたいと思います。

(お名前間違えてしまいました。つるつる坊主さんごめんなさい。)

2008年12月1日月曜日

木取り終わりますたっ!



週末はキャンプに出かけたので先週残した3枚目の木取りを本日完成させました。縮小図面でお解かりの通り赤、緑とくらべると最期の青は楽勝の印象です。(笑)

子供の日記のような製作記ですが、これから取り組まれる方に少しでもお役に立てればと。
すでに異能@得手さんのブログでも紹介されていますが、方眼を引く際には縦横190と280で印をしたところにピンをさし、そのピンにコツンと定規を当てて書くと良いです。特に1820の方はピンを三本使って線を
つなげれば正確に早くできる事請け合いです。実は三枚目の木取りをはじめたところ方眼が一センチずれている事にきずき前に製作記へコメントをいただいたのを思い出しやってみました。

もう一点は中学校での製作記を拝見してヒントを得ましたが、丸きりでポチリと印をしながら蛍光ペンを使ってラインの方向を書いていきました。ポチリポイントをつなぐ際にとてもわかりやすく作業できると思います。

ここまでの作業は自宅内あまり使っていない和室に材料を持ち込んでの作業でしたが、さすがに切り出しは無理ですから納戸の作業場での仕事になります。週末がメインになりそうです。